施設名 | 独立行政法人 国立病院機構 千葉東病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673番地 |
病院概要 | 当院は政府の国立病院・療養所の再編成計画に伴い、国立佐倉病院と国立療養所千葉東病院は平成16年3月1日、新たに国立千葉東病院(千葉市中央区仁戸名)として発足、さらに4月1日からは独立行政法人に移行し、名称を独立行政法人国立病院機構千葉東病院としてスタートしました。腎疾患に関する高度で先駆的な医療を行うと同時に、医療関係者に対する教育研修、医療情報の発信などを含め、高度専門医療施設(準ナショナルセンター)としての役割を果たします。また、神経・筋疾患、重症心身障害、などの専門的医療を行います。このための機能強化を図り先駆的、専門的医療を行います。 また、患者さまの目線に立った懇切丁寧な医療に積極的に取り組んでおります。 |
病床数 | 367床 |
看護単位 | 9看護単位 (病棟6単位、血液浄化センター、手術、外来) |
看護方式 | 固定チームナーシングと受け持ち制 |
勤務体制 | 三交替制及び、二交替制との混合体制病棟有り 日勤 8:30~17:15 準夜 16:15~ 1:00 深夜 0:30~ 9:15 二交替16:00~ 9:15 早出・遅出勤務を導入しているところもあります |
アクセス |
■千葉駅下車 東口バスターミナル②番から千葉中央バス「誉田駅」「鎌取駅」「千葉リハビリセンター」「星久喜台経由大宮団地」にて「千葉東病院前」下車徒歩1分(バス乗車所要時間約20分) |